2018年度

実施月 実施期間 事業別 事業名 参加対象
(募集人数)
募集状況
4 22 (日) 鳴き声サクセションⅠ
夕方から夜間にかけて森に棲む生き物の鳴き声に耳を澄まし記録することで、昼行性から夜行性への移り変わり(サクセション)を実感する
一般郡民15名 -終了-

活動報告
5 5 (日)  こどもまつり
子どもの健やかな成長を願い、昔の遊び体験、自然学習製作活動を通して懐かしい素朴な生活の良さを知り、人間関係の関わりを学ぶ。
一般郡民800名 -終了-

活動報告
5 6 (日) ~
13 (日)
生き物写真パネル展
八重山に生息する小動物、野鳥、カエル等の写真パネルを展示し、自然への関心を高める機会とする。
一般郡民50名 -終了-

活動報告
5 18(金)~
19(土)
南十字星観望会
八重山星の会との連携事業。この時期にしか観測できない南十字星を観望し、星空への造詣を深める。
一般郡民200名 -終了-

活動報告
5 26(土) 登山シリーズⅠ
石垣島の山に親しみ、健康増進を図りながら、たくましい力と自然観察を通した自然を大切にする心を養う。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
6 17 (日) カヌー体験自然探検シリーズ1
ラムサール条約に指定されたアンパルの湿地で、生物やそこに育つマングローブ植物を観察・学習し、動植物の関連を学びながら自然を大切にする心を養う。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
6 26 (火) あやぱに自然体験(不登校児)
「植える」→「収穫」→「食す」という一連の過程から勤労・食育・コミュニケーション能力を育て。自然体験を通して逞しく生きる力を養う。
児童・生徒10名 -終了-
7 21(土)~
22 (日)
親子キャンプ
自然の中で料理づくり、星空観察、カヌー体験等を通して、親子の絆を深め、これから逞しく生きる力を養う。
親子6組 -中止-
3/16 (土) ~3/17 (日)へ延期したが中止となった。
7 28(土) 望遠鏡づくり
仕組みを理解しながら手作りの望遠鏡に挑戦し、初歩的な月の観測等を通して、天体観察や野鳥観察を学ぶ。
一般郡民15名 -終了-

活動報告
8 2(金)、
3(土)
火星、木星、土星観察会
天体望遠鏡で火星・土星・木星・月などを観察し、専門家による解説を聞きながら、天体への興味や知識を深める。
一般郡民30名 -終了-

活動報告
8 13 (月) 与那国クラフト
与那国町内の小学生を対象に、自然の素材を利用したミニ玩具、小物づくりなどを学習し、昔の生活に触れる機会とする。
児童・生徒20名 -終了-
8 18 (土) 南の島の星まつり
星に関する一連のイベント、展示等を通して八重山の星空への関心をより広くもってもらう。 
一般郡民800名 -終了-

活動報告
8 26 (日)  瓦でシーサーづくり
沖縄の伝統文化に触れる機会と、創作活動の中から楽しんでオリジナルのシーサーを完成させる。
一般郡民(20体) -終了-

活動報告
9 16 (日) 小物づくり
エコクラフトテープを利用して、身近な生活必需品のすてきなバッグづくりに挑戦し、物を大事にする心を養う。
一般郡民20名 -変更-
11/18 (日) 
10 6 (土) カヌー自然体験シリーズⅡ
カヌーを漕ぎながらマングローブの植育状況を学び、私たちの生活を支える自然に関心を寄せ、動植物を大切にする心を養う。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
10 13 (土) 秋の星空コンサート
美しい音楽の生演奏を聴きながら綺麗に澄み切った夜空を眺め、澄んだ音色と共に心安らぐ時間を味わう。
一般郡民50名 -終了-

活動報告
10 26(金) ナイトウォーキング
ウォーキングしながら、前勢岳に生息する夜の生き物たちの生態を学び、自然を大切にする心を養う。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
11 10 (土)  鳴き声サクセションⅡ
森に棲む生き物の鳴き声を記録し、夕方から夜にかけて、鳴き声移り変わりを実感する。春と比較して、季節による生き物の変化にも注目する。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
11 18 (日) 小物づくり
エコクラフトテープを利用して、身近な生活必需品のすてきなバッグづくりに挑戦し、物を大事にする心を養う。
一般郡民20名 -終了-
12 12(水)~
13(木)
ウィルタネン彗星観望会
九州・沖縄最大のむりかぶし望遠鏡と大型双眼鏡でウィルタネン彗星を観望し、宇宙への関心とロマンを味わう。
一般郡民30名 -終了-

活動報告
12 27(木) ミニ門松づくり
新しい年を迎えるに当たり日本古来からの伝統文化である門松づくりに、健康・長寿の祈りを込めて挑戦する。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
1 6 (日) 登山シリーズⅡ
沖縄一高い“於茂登山”に挑戦し、自然を観察し、自然に親しむとともに、今年一年の体力造りと、新年の抱負を誓う。
一般郡民25名 -終了-

活動報告
1 13 (日)  カーサームーチーづくり
健康、長寿を祈願して、沖縄の伝統のおやつ「カーサームーチー」づくりに挑戦する。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
1 25 (金) 一等星マラソン
石垣島では時期によりほとんどの一等星を観測することができる。その機会にマラソンのように一等星を見える順に観測していき、星への造詣を深める。
一般群民25名 -終了-

活動報告
2 11 (月) バードウォッチング in 石垣島 
八重山に生息する鳥の生態、渡り鳥等について実地調査をし、自然への関心を深める。
一般郡民20名 -終了-

活動報告
2 17 (日) 祭り&遊びリンピック
特色あるイベントを工夫し、遊び・体験を通して、自ら学び、考え、創造する力を養う。
一般郡民500名 -終了-

活動報告
3 9 (土)~
10(日)
3・4年宿泊学習
親元を離れた宿泊・自然体験を通して強い身体と心を養い、高学年になる意識を高める。
小学3、4年生児童20名 -終了-

活動報告
3 9 (土)  冬の星座観察会
空気の澄み切った冬の季節にオリオン座を中心とした明るい星、冬の大三角形を観察することにより、星への関わり、宇宙への興味関心を育て、大きなロマンを抱かせるようにする。
一般郡民30名 -終了-

活動報告
3 16(土)~
17(日)
親子キャンプ
自然の中で料理づくり、星空観察、カヌー体験等を通して、親子の絆を深め、これからたくましく生きる力を養う。
親子6組 -中止-
3 17(日)、
21(水)、
24(日)
初心者三線教室
沖縄の伝統芸能である三線を、触れる機会の少ない子ども達に触れさせ、伝統・文化への基礎・基本のとっかかりを学ばせて可能性を与えたい。
初心者10名 -終了-

活動報告

凡例

 :主催事業 :連携事業 :自主事業