2024年度

※天気やその他諸事情により開催日時は変更になる場合が有ります。

実施月 実施期間 事業別 事業名
事業概要
参加対象
(募集人数)
参加料 募集状況
5 5(日) 「子どもまつり」
子どもの健やかな成長を願い、昔の遊び体験、自然学習制作活動を通して懐かしい素朴な生活の良さを知り、人間関係の関わりを学ぶ。
一般郡民800名 無料 -終了-
5 5(日)~11(土) 「写真パネル展」
八重山に生息する小動物、野鳥、文化・芸術作品等の写真パネルを展示し、自然・文化への関心を高める機会とする。
一般郡民50名 無料 -終了-
5 26(日) 「登山シリーズⅠ」
石垣島の山に親しみ、健康増進を図りながら逞しい力と自然観察を通した自然を大切にする心を養う。
一般郡民20名 300円 -終了-
5 31(金) 「南十字星観察会」
八重山星の会との連携事業。この時期にしか観測できない南十字星を観望し、星空への造詣を深める。
一般郡民200名 無料 -終了-
6 23(日) 「カヌー&船上の慰霊祭」
ラムサール条約に指定されたアンパルの湿地で、生物やそこに育つマングローブ植物を観察・学習し、動植物の関連を学びながら自然を大切にする心を養う。同時に去った大戦でこの現場で命を落とした御霊に慰霊の花を添える。
一般郡民20名 150円 -終了-
7 5(金) 「あやぱに芋植え体験」
不登校児童・生徒と触れ合い、自然体験活動を通して生きる力を養い、学校復帰の足掛かりをつかむ。
不登校児童・生徒10名 無料 -終了-
7 21(日) 「望遠鏡作り」
手造りの望遠鏡づくりに挑戦し、初歩的な月の観測等を通して星空への関心、宇宙へのロマンを育てる。
児童・生徒20名 3,000円 -終了-
7 31(水) 「自立支援(体験活動)」
生活に窮している中で頑張ってる児童・生徒に、勇気と希望と体験活動の機会を与え、広い視野を持って励ます。
窮している児童生徒(20名) 無料 -終了-
8 10(土) 「南の島の星まつり」
八重山星の会、国立天文台等との連携を通して、星に関する展示、講演等で八重山の星空への関心を広く持ってもらう。
一般郡民800名 無料 -終了-
8 25(日) 「瓦でシーサーづくり」
沖縄の伝統文化に触れる機会と、創作活動の中から楽しんでオリジナルのシーサーを完成させる。
一般郡民10体 一体1,000円 -終了-
9 29(日) 「秋の星空コンサート」
一流のミュージシャンの奏でる音楽を聴き、星の会プロの星の説明を聞いて壮大な宇宙へのロマンを沸き立たせる。
一般郡民60名 無料 -予定-
10 11(金) 「月、土星観察会」
天体望遠鏡を利用して、星の会の専門的見地から土星や月の観望を実施し、天体への興味・関心を育み、広い宇宙へのロマンを沸き立たせる。
一般郡民50名 無料 -予定-
10 20(日) 「遊びリンピックin石垣」
体験不足の子供たちに遊び体験、自然体験、昔体験活動を通して協力し助け合う心、想像し共に生きる力を養う。
一般郡民300名 無料 -予定-
10 29(火) 「あやぱに自然体験」
植えた芋の草取りを通して働く事の大切さを学ぶ。自然体験活動で自然との触れ合いを持つ。
不登校児童・生徒10名 無料 -予定-
11 9(土) 10(日) 17(日) 「初心者三線教室」
唄と踊りの島、八重山で三線を習うことにより、伝統・芸能に触れる基本を学ぶ。
一般郡民10名 1,000円 -予定-
12 15(日) 「与那国子ども広場」
町内小学校で自然の素材を活かしたミニ玩具、小動物づくり等を学習し、昔の生活に触れる機会とする。
児童・生徒80名 無料 -予定-
12 26(木) 「バードウォッチング」
八重山に生息する鳥の生態、渡り鳥等について実地調査をし、自然への関心を深める。
一般郡民20名 150円 -予定-
12 28(土) 「門松づくり」
新年を迎えるにあたり、伝統・文化である門松を作って新年を愛でる。
一般郡民15名 1,000円 -予定-
1 5(日) 「登山シリーズⅡ(おもと岳)」
沖縄一高い“於茂登山”に挑戦し、自然を観察し、自然に親しむとともに、今年一年の体力造りと、新年の抱負を誓う。
一般郡民20名 300円 -予定-
1 12(日) 「カーサームーチーづくり」
健康、長寿を祈願して、沖縄伝統の「むーちー」造りに挑戦して伝統・文化の継承を図る。
一般郡民20名 大人300円 子供200円 -予定-
1 24(金) 「一等星マラソン」
石垣島では時期によりほとんどの一等星を観測することができるのでその機会にマラソンのように一晩で全ての観測をめざし、星への造詣を深める。
一般郡民20名 300円 -予定-
2 9(日) 「青少年の家まつり」
特色あるイベントを工夫し、遊び・体験から自ら学び、考え、創造する力を養う。
一般郡民300名 無料 -予定-
2 18(日) 「あやぱに収穫祭」
6月に植えた芋、ジャガイモを収穫し調理、食する中から働く事の大切さを学び、生きる力、学校復帰の足掛かりをつかむ。
不登校児童・生徒10名 無料 -予定-
3 8(土)~9(日) 「3・4年宿泊国際交流」
親元を離れ宿泊体験、自然体験を通して強い体と心を養い、高学年になる意識を高める。
小3,4年児童20名 1,000円 -予定-
3 14(金) 「うりずん星空観察会」
八重山のうりずんの夜空を、九州一の天体望遠鏡でプロの星空解説を聞きながら宇宙へのロマンを湧き立たせる。
一般郡民30名 無料 -予定-
3 28(金) ~29(土) 「サバイバル親子キャンプ」
キャンプを通して親子の絆を深める。
5世帯15名 1,500円 -予定-

●終了事業(活動報告)はこちらから

凡例

主催事業 連携事業 自主事業